12月, 2011
シャッターーーーーー
2011.12.30木曜日はスタジオのプチ改装
本日はエレベータールームの改装
最近よく撮影&撮影の大道具や小物を頼んでいる
ハイパーマルチクリエイティブクリエイターのH氏に依頼して。。。。
僕の3か年計画に入っていたスタジオのエレベーターの改装
今日は一日がかりでエレベーターのシャッターを付けてもらいました
いやーーーかなりええ感じですーーー
これからカーテンを付けてフィッティングルームにしたり控え室にしたり
LEDで改造したり年明けに色々改造する予定です
ほんとかなり面白い部屋が出来そうですーー
フルオープンにしたらかなり搬入口が大きくなって機材の出し入れがしやすいです
この空間も春夏秋冬で色々やっていこうと思っています
今回このシャッターを手配&コーディネイトしていただいた空間デザイナーーのOCHIさん
と改装して頂いたH氏にはかなり感謝してますーーーご協力ほんとうにありがとうございましたーーー
今日は予定どおり仕事が終わって。。。忘年会に行って終了ーーーーー
シュガール MANABU
i-cade
2011.12.29水曜日は掃除&年賀状
本日は掃除&掃除
やっと年賀状が郵便局に出せる状態にーーー
年々ボチボチ出すところが増えて来てそこそこな量に。。。。
今回もなかなかええ感じな年賀状が出来てよかったですーーーー
やっと終わったという事で自分への贈り物で。。。。
コンランshopで一目惚れで買いましたーー
ipadが古いアーケードゲーム機に。。。。
いやーーーーこれはかなりのヒットですーーーー
本体の作りもレトロでしっかりしていて。。。かなりええ感じです
やり過ぎて指が痛いですーーー
シュガール manabu
GUP
2011.12.29火曜日は色々work
本日は朝から撮影の手配&商品の引き取りに。。。。
今日で大体の仕事も終わり後はかなりゆったり仕事して
年内は終われそうです
商品の引き取りの後は新地でご飯屋さんをしている
知り合いの店にみんなで行きました
いやーーーわいわいとゆっくりランチもいいですねーーー
店内も落ち着く良い感じでほんとゆっくりしましたーー
終わってからはスタジオで仕事をして。。。
お客さんが来てその後に洋書屋さんが来られましたーーー
今回はアーカイブと最近はまっているGUPという雑誌と。。。
NEWSWEEKな写真集と90年代からのファッションをレイアウトしなおした雑誌
を買いましたーーー
とくにGUPという雑誌はかなり内容も良くて手頃な値段と大きさで最近ではかなりおすすめです
来年はさらに色々なビジュアルを見て。。。。。久しぶりに個展もしたいなーーーーと思っています
シュガール MANABU
saidai-kyu—
2011.12.29happy x,mas
2011.12.26アベンジャー
2011.12.23家政婦の。。。。。。
2011.12.23。。。。。
2011.12.23アンジェニュー
2011.12.23月曜日はスタジオwork
本日は朝から今月ずっと撮影しているプロジェクトの今年最終日
ほんと今月はだいぶスタッフが頑張ってくれて目標のカット数に到達しました
お疲れついでにカメラもクリーニング
今日は大手メーカーさんの修理をされている方に来て頂きセンサークリーニングをしてもらいました
いやーーーーミクロなゴミがかなりあるもんですねーーーー
そしてさすがプロですねーーー手際が良いです。。。あっというまにかなりの台数がリフレッシュ
そして今日は早い目に終了ーーーーーー
帰り道に新しいフランスのシネレンズ、アンジェニューをテスト
いやーーーなかなか、な写りで大満足ですーーーー
シュガール manabu
イルミナイト万博2011
2011.12.19土曜&日曜日はoff
土曜日は久しぶりのフットサルを3時間してマネーボールっていう
映画を見にいきましたーーーそして家でまったり映画を見て本を読んで。。。。終了
日曜日は。。。。
今万博公園でやっているイルミナイト万博っていうイベントに行ってきました
そしてお目当ての太陽の塔にビームペイティングするイベント
17時15分から終わるまで10分間隔で行われているんですーーー
いやーーーーこれはレベルが高いってなんの大興奮です
太陽の塔の前にはかなりのカメラの列が。。。
恐ろしいぐらいの本数の三脚が。。。。
僕は手持ちで撮ってみました。。。。結構余裕で。。。撮れました
おすすめの時間は完全に空が落ちていない17時代です
でもこの写真で5時20分ぐらいなのでこの時間がぎりぎりです
かなり幻想的な写真が撮れます
完全に空が落ちたらかなり真っ黒なバックになりますーーー
かなり撮りごたえがあるので行って見て下さいっす
他にも色んなイベント&屋台が。。。。。
かなり面白かったですーーー
次はクリスマスに開催するみたいですーーーー
シュガール manabu
mos-mos
2011.12.161day
2011.12.16ROSSO
2011.12.16水曜日はロケwork
本日は明日オープンするROSSO江坂店さんのイメージ撮影に。。
明日オープンなのでかなり準備中に撮影
何点か料理のイメージ撮影をして店内撮影
スタッフのイメージ撮影 などなどかなりフルスロットルで撮りました
予定よりかなり時間はかかりましたが。。。。なんとか終了
今日はかなり体調ももどりだいぶ本調子になったので良かったです
今年も後少し頑張りますーーーー
シュガール MANABU
zzz
2011.12.16神戸&レセプション
2011.12.16ラブマイノリティー&http party 2011
2011.12.12土曜日はイベント&イベント
本日は。。。昼から。。。
箕面CITYのBUFF STOCK YARDで行われた
LOVE Minorityに行きましたーー
いきなりのラップでかなり大興奮ですーーー
昼間にもかかわらずイベントは大盛況で人がかなり多かったです
大好きな箕面ビールさんも来ていましたー
いやーーーさすが生はかなり美味しいですーーーー
でもかなり呑み過ぎましたーーーw
気持ちよくなって来たところでハコグミの漫才が。。。
最高に面白かったですーーー
そして大好きなFUNKYMICーかなり今回もかっこ良かったですー
居酒屋評論家の太田和彦さんの物販と
太田さんと渡辺俊美(ソウルセット)&大下香緒里(箕面ビール)&
三村恵三(Osaka Swing Drinkers)によるトークshow
いやーーーかなり面白かったですーーー
他にも色々なゲストがライブとかイベントをやっていたんですが。。
途中で帰る事に。。。残念ですーーーー
ほんと昼間からかなり楽しいイベントほんとありがとうございます
そして堀江で行われたhttpパーティーに行って来ました
基本web関係で色んなデザイナーさんとか代理店さんが集まっている
イベントなんですーーー本日は撮影と知り合いに会いに。。。
今回で3回目のイベントなんですがほんと色んな人が沢山来ていて
かなり刺激的で楽しかったです
かなり勢いのある人が多く&年も近かい人が沢山いていたので
ほんと盛り上がっていました。。。。
来年も楽しみですーーーーーー
シュガール manabu
Schneider-KREUZNACH
2011.12.11金曜日はスタジオwork&展示会
本日は朝から撮影ーーー
午前中には終わって。。。。。
午後からはさらに別件の撮影ーーー
最近ずっとスタジオに引きこもりなんですーーーー
そして撮影を別チームに託して。。。
プロショップ主催の最新機材の展示&即売会にgo—
今回は見たかったのはジナーのマルチショットシステムのエボルーション搭載のビューカメラp3
いやーーーかなりかっこ良いですねーーーかなり欲しいんですーーー
4回のマルチショットで色再現がかなり良いみたいなのでかなり気になります
そして大好きなプロフォトがドーーーンと展示されていました
いやーーこのプロダクトデザインかなり素敵ですーー
来年は導入したいですーーーー
特にこのHMI(Hydrargyrum Medium-arc Iodide)もかなりよさそうです
今回一番見たかったシュナイダーのシフトレンズ
思ってたよりかなりイカツイ感じでした
ほんと欲しいです。。。。でも値段も。。。
なので他のシュナイダーのレンズを予約しましたーーー
さーーー機材の為に頑張りマスーーーー
帰ってからは。。。撮影&。。。。
年賀状の撮影をしましたーーー
今日はオールスタッフは集まらなかったんですが。。。。
かなりエエ感じの写真が撮れましたーー
シュガール MANABU
3号機
2011.12.11tantan
2011.12.11栗東
2011.12.7火曜日はスタジオWORK&打ち合わせ&スタジオWORK
本日は午前撮影からのお昼から栗東で打ち合わせ&スタジオWORK&来客
と割とバタバターーーな日でした
特に栗東での打ち合わせは刺激的でほんと興奮しまくりでした
年明けの撮影になりそうで今から色々考えなあかんなーーーー
それがまた。。。。たのしいーーーです
最近毎日スタジオで撮影しながら事務作業&もろもろをやっているので
B-1スタジオがなんかプチ事務所に。。。。
ほんと年賀状もやらなあかんし。。。。色々。。。。とやる事が。。。
いやーーーー机も整理整頓しなあかんですーーーー
夜21時から24時は色々また打ち合わせこれがまた大興奮で。。。
今日はずっと大興奮でしたーーーーー眠い。。。。
でも家帰って映画見てしまいました
シュガール MANABU
I LOVE LEICA M9
2011.12.7LEICA S-2
2011.12.3IROIRO
2011.12.3DERRICK-MAY&CALM
2011.12.2大阪プロレス
2011.12.2水曜日はスタジオWORK&打ち合わせ
本日は商品撮影ーーーーの初日
これから長い長い撮影になりそうです
そして夕方からの。。。。
かなり仲の良いクライアントさんと。。。。大阪プロレスーーーー
初めて行くのでかなりドキドキですーーー
このドーープ感最高です
平日は男2000円女子1000円で3試合見れるんですーーー。。
マイクパフォーマンス&客いじりが終わったら試合が。。。。
これがほとんどリングサイドでかなりの迫力&笑いありでかなり面白いんですーーー
でも大半がコントっぽくて笑いが。。。DEEPです
たまに出る大技に大興奮ですーーー
こんなコテコテの面白い空気感なかなかないですーーー
以外に面白いので是非見て欲しいです
さらにガラクタプロレスっていうのもあるらしいという情報も。。。。
だんだんマニアックになりそうなシュガール MANABU